2023年に開催されたサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から誕生した11人組アイドルグループのミーアイ。
2024年にはレコード大賞新人賞や「MAMA AWARDS」で「Favorite New Asian Artist」を受賞したり、今年初の紅白出演が決まったりとダンスや歌が上手いと評価されています。
そこで現在大活躍しているミーアイメンバーの最新人気順はどうなっているのでしょうか。
歌やダンスが上手いと言われていますが特にメンバーの誰が上手いのか気になりますよね。
最新のミーアイメンバーの人気順や、歌やダンスの上手い順を紹介していきたいと思います。
それでは早速人気順から見ていきましょう。
ミーアイのメンバー最新人気順は?
ME:Iがこんなにも色んなライブで日プのときの楽曲披露できてるのは当たり前じゃないのを心に刻んでおきたい。先輩方はほとんどライブでやってないしコンセプト評価のデビュー組ver.の音源化がされてないところだってある。ME:Iの運営様本当にありがとう。 pic.twitter.com/mVoVQwmZGn
— けいこーとう💡⠜ (@keiko_to_me) November 23, 2024
ミーアイはオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から国民プロデューサーの投票数ランキングでデビューしました。
デビューの時の順位と最新の人気順位は変わっているのかも合わせてみていきたいと思います。
今回はミーアイのYouTubeのFancamの再生数などをもとに人気順を推察していきました。
それでは早速ミーアイの人気順位を見ていきましょう。
1.石井蘭
2.笠原桃奈
3.加藤心
4.高見文寧
5.櫻井美羽
6.海老原鼓
7.飯田栞月
8.村上璃杏
9.佐々木心菜
10.清水恵子
11.山本すず
ここらかは人気順位1位のメンバー石井蘭さんから詳しく順位にみていきましょう。
1位:RAN
・石井蘭
・2004年8月7日
・O型
・162cm
・埼玉県出身
・オーディション最終順位:4位
・デビューメンバー発表順位:9位
LDH「Girls2(ガールズガールズ)」として活動していたり、「おはスタ」のおはガールを務めたりと芸能界で様々な活躍をしていました。
その経験からメンバーの中で1・2を争うを争うほどにダンスが上手いメンバーです。
海老原鼓さんは元々石井蘭さんのファンでオーディションが始まった時に「蘭ちゃんファンです」と話しかけたそうです。
2位:MOMONA
・笠原桃奈
・2003年10月22日
・A型
・163cm
・神奈川県出身
・オーディション最終順位:1位
・デビューメンバー発表順位:1位
笠原桃奈さんはハロープロジェクトの「アンジュルム」というグループで5年4ヶ月活動していました。
そのためオーディション時からかなりの人気がありました。
ミーアイではリーダーを務めみんなを引っ張っていってくれる存在です。
3位:COCORO
・加藤心
・2000年11月1日
・O型
・166cm
・愛知県出身
・オーディション最終順位:8位
・デビューメンバー発表順位:11位
韓国で「CherryBullet」として活動したり、ミュージカル「アニー」のテシー役を務めるなど子供の頃から芸能界で活動していたようです。
長い芸能活動で培ったスキルでミーアイのパフォーマンスをグッと引き上げてくれるメンバーです。
4位:AYANE
・高見文寧
・2005年5月15日
・O型
・158cm
・岩手県出身
・オーディション最終順位:5位
・デビューメンバー発表順位:3位
オーディション番組が始まった時から歌が上手いとSNSで話題になっていました。
高校生の頃にバンドでボーカルをやっていて、「ベストボーカル賞」をとるほど当時から歌がうまかったようです。
その圧倒的な歌のうまさでミーアイの歌唱力を高めているメンバーです。
5位:MIU
・櫻井美羽
・2002年1月11日
・O型
・162.5cm
・愛知県出身
・オーディション最終順位:2位
・デビューメンバー発表順位:4位
櫻井美羽さんは「Nizi Project」や「Girls Planet」のオーディションに参加したり、New Jeansのデビュー候補生として練習したりしていたそうです。
クセのない歌声やダンスでミーアイのパフォーマンスを底上げしています。
また、日本語・韓国語・英語を使いこなせるトリリンガルです。
6位:TSUZUMI
・海老原鼓
・2007年1月22日
・血液型不明
・158cm
・神奈川県出身
・オーディション最終順位:6位
・デビューメンバー発表順位:10位
グループ最年少の海老原鼓さん。
踊りながら歌っても音が外れず、声もブレないでいつも安定した歌を聞かせてくれます。
また、オーディション中は韓国サイトで1位を獲得していました。
日本のみならず海外でも人気のあるメンバーです。
7位:SHIZUKI
・飯田栞月
・2004年12月4日
・A型
・160cm
・東京都出身
・オーディション最終順位:10位
・デビューメンバー発表順位:7位
オーディションに参加する前は宝塚を目指して練習していたそうです。
また、現在音楽大学に通っていたため歌が非常に上手くメインボーカルを担当しています。
透明感のある声でファンを魅了しています。
8位:RINON
・村上璃杏
・2006年9月30日
・O型
・164cm
・岡山県出身
・オーディション最終順位:3位
・デビューメンバー発表順位:2位
ミーアイではサブラッパーを担当しています。
歌もダンスも未経験ながら人一倍練習してデビューを掴み取った努力家なメンバーです。
「りんりんポジティブ」というフレーズがあるほど超前向きな性格でメンバーやファンに愛されています。
9位:KOKONA
・佐々木心菜
・2006年1月30日
・O型
・165cm
・三重県出身
・オーディション最終順位:7位
・デビューメンバー発表順位:6位
努力家で常に謙虚な性格が魅力的な佐々木心菜さん。
大人っぽく品のあるビジュアルに魅せられてファンになる方も多いようです。
10位:KEIKO
・清水恵子
・2005年11月27日
・A型
・160cm
・愛知県出身
・オーディション最終順位:11位
・デビューメンバー発表順:8位
ラップを担当している清水恵子さん。
作詞もできるようでいつか清水恵子さんの作詞曲がリリースされるのが楽しみですね。
明るく元気いっぱいなお調子者キャラでいつもファンに笑顔を届けているメンバーです。
11位:SUZU
・山本すず
・2006年12月16日
・A型
・164cm
・東京都出身
・オーディション最終順位:14
・デビューメンバー発表順位:5位
普段はおっとりした性格ですが、ステージが始まると印象がガラリと変わって圧巻のパフォーマンスを見せてくれます。
普段とステージとのギャップに惹きつけられるメンバーです。
ミーアイのメンバーダンスや歌上手い順も紹介
ME:I結成から半年おめでとう☺︎
順位発表ドキドキで見てたの懐かしい🥲
トレカとかヨントンとかそういう界隈が初めてで何にも分からなかったけどけーちゃんへの熱量で今の今までもこれからも応援出来てるよ(;;)この11人で本当によかった☺これからもYOU:MEと一緒に頑張ろう#ME_I #ミーアイ #미아이 pic.twitter.com/JJXZ1ZSsBO— けいちゃんのあやみ (@kchangajinsei) June 16, 2024
では早速歌の上手いランキングからご覧ください。
今回独自に調査した結果ミーアイのメンバーの歌の上手いランキングは以下の通りになりました。
1.海老原鼓
2.高見文寧
3.飯田栞月
4.櫻井美羽
5.笠原桃奈
6.加藤心
7.佐々木心菜
8.清水恵子
9.山本すず
10.石井蘭
11.村上璃杏
ランキングをご覧になっていかがですか?
ミーアイのメンバーの中には過去にアイドル活動や練習生生活を送っていたメンバーがいるためデビュー当時から非常に歌のクオリティーが高いと話題になりました。
特にランキングTOP3のメンバーは歌割りも多くミーアイの歌のパフォーマンスレベルを高めてくれています。
高見文寧さんは高校生の時にバンドでボーカルをやっていたそうですが、コンテストでは「ベストボーカル賞」をとるほどうまかったようです。
飯田栞月さんは過去に宝塚受験をしておりその時にクラシックの歌い方を練習していたためオーディション番組の時から歌の基礎がしっかりしていたそうです。
オーディション当時はクラシックの歌い方が抜けずに苦労していたそうですが、歌の基礎がしっかりしていたため歌い方が変わって本領が発揮されたみたいですね。
ミーアイメンバーのダンスが上手い順は?
では早速ダンスが上手い順からご覧ください。
独自に調査した結果ミーアイのダンスの上手い順は以下の通りです。
1.石井蘭
2.山本すず
3.笠原桃奈
4.櫻井美羽
5.加藤心
6.清水恵子
7.高見文寧
8.海老原鼓
9.飯田栞月
10.佐々木心菜
11.村上璃杏
石井蘭さんは3歳の頃からダンスを習っていたりアイドルとして活動していたのでメンバーの中でも特にダンスが上手いようです。
山本すずさんはLe Sserafimが所属している事務所で練習生をしていたり、韓国の講師が教えてくれるダンススタジオに所属して長い間練習を重ねてきたようです。
他にも、笠原桃奈さんや加藤心さんは過去にアイドルとして活動していました。
このようにミーアイとして活動する前からダンスを習っていたメンバーが多いのでミーアイのダンスには定評があるみたいです。
ミーアイ公式YouTubeに投稿されている「Dance Practice」動画で彼女たちのダンスをじっくり見ることができるので、気になる方はぜひ見てみてください。
まとめ
ミーアイってデビューしたばっかりなのに、経験者メンバーに限らずステージの上に出してるスター性や実力が本当に凄いと思う。ファンが選ぶ投票で色々言われるけどやっぱり人の心を自然に掴めるのが簡単じゃないはず。ME:Iが本当に凄い⭐️ pic.twitter.com/cm1kqKbPyn
— サマーちゃん🍑 (@summerchan93) October 26, 2024
今回はミーアイメンバーの「最新の人気順」や「歌やダンスの上手い順」についてご紹介していきましたがいかがでしたか?
2023年にデビューしてから飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍していますよね。
特に今年は日本レコード大賞の新人賞を受賞したり初紅白の出場が決定したりと着実に成績を残しています。
ミーアイは歌やダンスが上手いと定評があるので、特に誰が上手いのか気になりますよね。
今回ご紹介した最新の人気順やダンスの上手い順、歌の上手い順を参考にしながらパフォーマンスを見てみてください。
これからのミーアイメンバーがどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですよね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント