アメリカCBS局で放送されている大人気ドラマ「シールチーム(SEAL Team)」がシーズン7をもって終了することになりましたね。
「シールチーム(SEAL Team)」は、世界最強とも言われる米海軍の精鋭部隊”NAVY SEALs”の命懸けの任務や家族との絆などを描き、2017年9月に米CBS局で放送が開始されました。
なんとこの「シールチーム(SEAL Team)」は、一つのエピソードにつき製作費9億円以上もかかっているハリウッド映画さながらの戦闘シーンなどの見どころが多い作品でもあります。
特にミリタリー系のドラマやアクション系のドラマ、映画好き、海外イケメン好きという方に人気が高く、日本でも最新シーズンの配信はいつなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
まだ「シールチーム(SEAL Team)」を見たいけどどこで見れるのか、視聴方法がわからないといった方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
ということで、今回は「シールチームシーズン7日本配信はいつ?どこで見れるか視聴方法を紹介」という内容をお伝えしていこうと思いますのでぜひ、最後までご覧ください。
シールチームシーズン7日本配信はいつ?
U-NEXTで気になる海外ドラマ見つけた!
3作品ともフォロワーさんがよく見てるドラマで面白そうだし見てみようかな📺*\(^o^)/*①マクガイバー
②FBI 特別捜査班
③SEAL TEAM pic.twitter.com/BNKCycV0bA— うめちゃん ♂ ◢ ◤ (@sho0712ariana) February 5, 2022
シールチームシーズン7は日本での配信がいつになるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、現時点での日本での配信予定は未定です。
米国でも最新シーズンは2024年放送という事ですが現時点ではまだ放送されておらず、おそらく例年通りファイナルシーズンの放送開始は2024年9月になるのではないかと言われています。
過去の配信情報をまとめると、現時点で日本で視聴可能なシーズン6が日本のU-NEXTをはじめとするVODで配信がスタートされたのは2023年1月5日です。
シーズン6は米国で2022年9月18日に放送が開始されており、1シーズンあたりで全10話〜20話程度で構成されているため2022年の12月〜2023年3月を目処に放送を終了しています。
そのため本国での放送終了後から半年までの間をめどに、日本のU-NEXT等で配信が開始されるという傾向がありますので、予想ではありますがシーズン7は2025年頃の配信開始となりそうですね。
SEAL Teamってどんなドラマ?
主演を務めるのは「BONES(ボーンズ)-骨は語る-」でお馴染みのデヴィッド・ボレアナズさんで、日本国内でも人気の高い俳優さんでもあります。
「シールチーム(SEAL Team)」とは、アメリカ海軍の中でも群を抜いた精鋭部隊で「世界最強の部隊」とも評されている「NAVY SEALs(ネイビーシールズ)」の奮闘を描いた物語です。
日本のドラマや映画では観ることができないド派手なアクションでありながら、実在している米軍特殊部隊を題材とした本格的なミリタリードラマとして高評価を得ています。
アメリカのドラマは日本と異なり、1シーズンあたりのエピソード数が多いのに加え数シーズンにわたって長い期間放送されることもあり敬遠されがちですが、このドラマは一話完結型のため誰でも気軽に楽しむことができます。
特に、海外のアクション映画が好き、ミリタリー系ドラマや映画が好きという男性、海外イケメンを見ながらドラマを楽しみたいという女性まで年齢を問わず楽しめることも人気の理由となっています。
新しいジャンルの海外ドラマを見てみたい、字幕でドラマを見ながら英語の勉強をしたいという方は見てみてはいかがでしょうか?
シールチームシーズン7どこで見れるか視聴方法を紹介
SEAL teamってドラマめちゃくちゃ面白い。まだ2話しか見てないけど続き気になる。 pic.twitter.com/8hxpkypzMd
— かんぱっち T* (@kampacchi) June 12, 2022
「SEAL Team(シールチーム)」をいち早く観たい!という方はかなりの人数いらっしゃるはず。
最も手軽に視聴可能なものは、AmazonプライムやU-NEXTといった動画配信サービスです。
そこで「早くシーズン7を観たい!」という方、「SEAL Team(シールチーム)」を見てみたいと思っている方に向けての視聴方法をまとめてみました。
U-NEXT
U-NEXTでは、「SEAL Team(シールチーム)」は動画のサブスクリプションにて全6シーズンが現在配信されており、日本語吹き替え版と日本語字幕の両方が視聴可能です。
U-NEXTとは、見放題作品が30万本以上という動画サブスク業界ではトップレベルの配信数を誇っています。
「SEAL Team(シールチーム)」も本国での放送終了から約1-2ヶ月後のスピードで配信を開始しているため、最新シーズンもいち早く見ることができる可能性があるサブスクです。
このU-NEXTは、無料お試し期間が約31日間あり、その日数以降には月額の利用料金として2,189円(税込)がかかります。
いくつかのポイ活アプリなどとも連動しているため、ポイントアプリなどを経由するとお得にポイントが貯められる上に、初回登録で600ポイントが配布されます。
このポイントを利用することで、ポイントを利用すると視聴可能な配信番組や電子書籍も楽しむことができるというお得なサービスになっています!
Lemino
Leminoでは「SEAL Team(シールチーム)」の全6シーズンのうち4シーズンを配信中で、いずれも見放題となっています。
Leminoは、docomoで提供している動画のサブスクとなっており、「dTV 」のリニューアル版として知られています。
特に配信番組では、日本のドラマや映画をはじめ、韓流・その他アジア系のドラマを多く取り揃えていることが特徴です。
そのほかにもスポーツ番組や音楽のライブ配信なども行っていますのでそうした番組も観たいという方にはオススメのサブスクリプションです。
こちらのLeminoも31日間の無料お試し期間があり、それ以降は月額990円(税込)を支払うことで上限なく見放題となっています。
docomoユーザーやahamoユーザーの場合は、プレミアム会員登録をすることによって毎月の月額料金から90ポイントが還元されるというお得な仕組みもついています。
携帯料金の支払いついでに、お得にサブスクを契約して「SEAL Team(シールチーム)」楽しみたいというdocomo/ahamoユーザーさんは一度試してみてはいかがでしょうか?
WOWOWオンデマンド
WOWOWオンデマンドでは、「SEAL Team(シールチーム)」の全6シーズンのうち2シーズンを無料配信中です。
WOWOWオンデマンドは通常のWOWOWの放送とは異なりBS視聴環境がなくてもインターネット回線を通じて月額料金を支払うことでいつでも視聴することができます。
配信されている番組のジャンルも多様でスポーツや音楽番組、ドラマ、映画などのジャンルを楽しむことができる動画配信サービスです。
月額2,530円を支払うことで利用することができ、WOWOWに加入している場合は2,350円ではなく追加料金を支払うことで利用可能です。
WOWOWオンデマンドは不定期で1ヶ月無料トライアル期間を設けている時期もあるため、加入時期によってはお得に動画の視聴を楽しむことができます。
まとめ
SEAL TEAM EP2 1~5話視聴 むむむマルチカムトロピックも欲しくなる罠w チームリーダーのジェイソンは袖全部切るのねwまくらないで
EP2も面白い!DEVGRU熱を高めてくれますね~ 観賞が止まらんw 話しの中心のBチームはゴールドチームをベースにしてるのかな? pic.twitter.com/kpND7kfysR— ⚡Thunder Gate ⚡ 🏮サンダーゲート (@1stDELTAxa1) June 27, 2021
いかがでしたか?
今回は「シールチームシーズン7日本配信はいつ?どこで見れるか視聴方法を紹介」という内容でお伝えしてきました。
日本でも配信中の「SEAL Team(シールチーム)」は日本国内で人気沸騰中の話題の海外ドラマです。
今年いよいよファイナルシーズンとなるシーズン7の放送が開始となりますが、日本での配信時期まで待ちきれませんね!
国内には今回紹介したサブスクリプションの他にもたくさんの動画配信サービスがあり、視聴方法は今回紹介した以外にもたくさんあります。
期待の大きい「SEAL Team(シールチーム)」のファイナルシーズンは今後いつ配信になるのか要チェックです!
コメント