スポンサーリンク

マンウィズライブ2025は何時間?終了時間を会場別に調査

マンウィズライブ2025は何時間?終了時間を会場別に調査
"
"
Pocket

頭はオオカミ、身体は人間というインパクトのある外見が特徴の5人組バンド「MAN WITH A MISSION」通称「マンウィズ」ですが、2025年に全国ライブツアーを開催することが発表されています!

全国アリーナライブツアー「MAN WITH A “15th” MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025」は15周年を記念して、ファン投票でセットリストを決めるなど楽しい企画も実施されていますよ。

すでにチケットを取った、またはこれからチケットを取る予定の方は、ライブについての情報も押さえておきたいですね。

特に気になるのはライブが何時間あるのか、各会場の終了時間は何時なのかということではないでしょうか。

遠方から参加する予定の方は特に、帰りの時間が何時ぐらいになるのか気になるところだと思います。

そこで今回はマンウィズのツアー2025について、ライブは何時間あるのかをはじめ、各会場の終了時間なども調査していきます。

ぜひ参考にしてくださいね!

 

マンウィズライブ2025は何時間?

マンウィズのライブが何時間あるのかさっそく紹介していきます。

過去に参加した人の意見や、販売されているライブ映像の収録時間を元にすると、マンウィズのライブはだいたい2時間~2時間半のことが多いようです。

今回はアリーナツアーということで終演後に退場規制もあるかもしれないことを考慮すると、3時間は見ておくと安心なのではないでしょうか。

今回のセットリストはファンやメンバー、スタッフの投票で決まることになっており、その日限りのセットリストが披露される予定です。

会場によってライブの所要時間に若干のバラつきはあるかもしれませんね。

それを踏まえても、3時間は見ておいた方がいいのではないでしょうか。

マンウィズのライブは激しくて汗をかくことも多いですので、汗に濡れた服をそのまま着ていると風邪を引いてしまうかもしれません。

まだ寒い時期ですので、家が遠い人は念のため着替えを1枚持っておくと安心ですよ。

 

マンウィズライブ2025何時間前に行っておくと良い?

ライブが何時間あるかも気になりますが、何時間前に着いておけばいいのかも知っておきたいですよね。

まずグッズを購入するかどうかで到着時間が大きく変わってきます。

グッズを購入しない場合は開演までに到着すればいいので、余裕をもって開演時間の30分前くらいには着いておけば安心ではないでしょうか。

でもライブグッズを購入したい場合はもっと早く行く必要があります。

マンウィズの昨年のライブでは、公式LINEを使った物販整理券の配布が導入されていました。

整理券で指定されている時間に物販を購入できるシステムで、今回のライブでも導入されるのではないかと予想します。

この場合は長蛇の列に並ぶことなくグッズを購入できますので、あらかじめ指定された時間に購入できるように到着しましょう。

物販を購入しないけどフォトスポットで写真を撮りたい場合は並ばなければいけないですので、早めに到着することをおすすめします。

 

マンウィズライブ2025終了時間を会場別に調査

ここではマンウィズのライブ2025の各会場別に終了時間を紹介していきます。

上でも紹介したように、今回はライブの所要時間を3時間と仮定して、すでに公式サイト発表されている開演時間から終演時間を予想していきます。

終演後に退場までにかかる時間は会場のキャパによって変わってきますので、Kアリーナ横浜などのキャパが大きな会場はもっと時間に余裕を見ておいた方がいいでしょう。

終電の時間を事前にしっかりチェックして、可能であれば宿泊も検討してみるのをおすすめします!

 

マンウィズライブ2025終了時間をチェック!

マンウィズライブ2025の日程や終了予想時間は以下の通りです。

公演日 会場 開場時間 開演時間 終了予想時間
2025年2月1日(土) 宮城
セキスイハイムスーパー
アリーナ
16:00 17:00 20:00
2月22日(土) 新潟
朱鷺メッセ
16:00 17:00 20:00
2025年3月1日(土) 愛知
愛知国際展示場
(愛知スカイエキスポ)
15:30 17:00 20:00
2025年3月2日(日) 愛知
愛知国際展示場
(愛知スカイエキスポ)
14:30 16:00 19:00
2025年3月8日(土) 北海道
北海道立総合体育センター
北海きたえーる
16:00 17:00 20:00
2025年3月15日(土) 福岡
マリンメッセ福岡 A館
16:00 17:00 20:00
2025年3月22日(土) 神奈川
Kアリーナ横浜
15:30 17:00 20:00
2025年3月23日(日) 神奈川
Kアリーナ横浜
14:30 16:00 19:00
2025年4月12日(土) 兵庫
ジーライオンアリーナ神戸
16:00 17:00 20:00
2025年4月13日(日) 兵庫
ジーライオンアリーナ神戸
15:00 16:00 19:00
2025年4月19日(土) 香川
あなぶきアリーナ香川
16:00 17:00 20:00

ライブは土日公演のみとなっていて日曜はすべて16時からの開演となっていますので、翌日仕事や学校の人も参加しやすそうですね!

ほとんどの会場はキャパ1万人前後の会場ですが、Kアリーナ横浜はキャパ2万人を超える大型施設で、規制退場は必ずあると思っておきましょう。

Kアリーナ横浜は会場を出てから駅までも非常に混雑します。

日帰り予定の方は、かなり余裕を持ったスケジュールを立てることをおすすめします。

 

まとめ

今回はマンウィズの2025年に開催予定の全国ライブツアーについて、ライブは何時間あるのか、各会場の終了時間も含めて紹介しました。

15周年のマンウィズは熱いライブパフォーマンスやアニメ主題歌を多数手がけるなどしており、世界的にも人気の高いバンドです。

今回のライブはファン投票で選ばれた15曲にメンバーやスタッフによる投票結果を加えて、各公演ごとのセットリストが組まれる予定です。

見逃せないライブになりそうですので、最後までライブを楽しむためにも、各会場の終了時間はしっかりチェックしておいてくださいね。

ライブが何時間あるのかわかったら、日帰りか宿泊か、早めに検討してスケジュールを立てましょう。

今回の記事がマンウィズのライブ2025に行かれる方のお役に立てれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント