スポンサーリンク

小牧基地航空祭2024駐車場とアクセス方法は?穴場スポットや混雑状況も紹介

小牧基地航空祭2024駐車場とアクセス方法は?穴場スポットや混雑状況も紹介
Pocket

小牧基地航空祭(オープンベース)が2024年3月3日(日)に開催されますね!

愛知県という立地もあり他県からアクセスしやすく、多い時には来場者が6万人にもなる大人気の航空祭です。

そのため車で行く予定の方は駐車場があるのかが気になりますし、公共交通機関を利用する方はどんなアクセス方法があるのか知っておきたいですよね。

事前に混雑状況を把握したり、穴場スポットを下調べしておけばより楽しめること間違いなしかもしれません。

普段は見られない大型機の展示飛行や来場者参加型イベントもあるようなので、当日は思いっきり楽しめるよう下調べしておきましょう!

この記事では、小牧基地航空祭2024駐車場とアクセス方法は?穴場スポットや混雑状況はどうなのか?といった内容を紹介していきます。

 

小牧基地航空祭2024駐車場とアクセス方法は?

小牧基地航空祭は、1960年台から行われている約60年以上もの歴史がある航空ショーです。

昨年はコロナ禍からの3年ぶりの開催に加え、ブルーインパルスの飛行もあり、例年以上に盛り上がりを見せました。

そんな小牧基地航空祭2024の概要を調べてみました。

  • 日時:2024年3月3日(日)8:30~13:30
  • 場所:航空自衛隊 小牧基地
  • 住所:愛知県小牧市春日寺1丁目1
  • 内容:編隊飛行・飛行展示・警備犬訓練展示などを予定(天候により変更あり)
  • 入場料:無料
  • 駐車場:なし(優先者(車いす等)や招待者及び有料観覧席購入者のみあり)
  • 駐輪場:あり(台数制限あり)

イベントに内容においては、空自初の来場者参加型イベントを企画中だそうです!

駐車場において小牧基地航空祭2024では、基地内の駐車場はありますが一般の方は停められず、公共交通機関の利用をすすめています。

 

小牧基地航空祭2024会場へのアクセス方法は?

車での来場は渋滞も予想され、近隣の駐車場が満車の懸念もありますね。

公共交通機関を利用する場合、どのような行き方になるのかそしてどのくらい時間を要するのか調べてみましたので参考にしてみてくださいね。

 

鉄道を利用する場合

  1. 名鉄小牧線「牛山駅」下車→徒歩約5分(約400m)で小牧基地(正門)に到着
  2. 名鉄小牧線「間内駅」下車→徒歩約10分(約800m)で小牧基地(大山川門)に到着

どちらの駅からも徒歩で行ける距離はとても便利ですね。

ただ、牛山駅にはトイレがなく周辺にもコンビニがないため事前に済ませておきましょう。

 

鉄道+無料シャトルバスを利用する場合

  1. JR「勝川駅」下車→無料シャトルバス乗車(約15~30分)小牧基地到着
  2. 名鉄小牧線「小牧駅」下車→無料シャトルバス乗車(約11分~25分)小牧基地到着

最寄りのJR駅からも名鉄からも無料シャトルバスが出るなんて嬉しいですね。

乗車時間は道路の込み具合によって変わってくるようですので、15分ほどの変動があります。

昨年の情報によると、8時から12時まで15分間隔でシャトルバスが出ていたとのこと、最終は12時の便だったとのことです。

またシャトルバスは混雑しているとすぐには乗れない可能性もあるため、待ち時間も考慮されておくといいですね。

 

自転車を利用する場合

駐輪場は正門入って左側にあるようです。

ただ収納台数に限りがあるとのことなので、余裕を持って早めに行かれることをおすすめします。

 

小牧基地周辺のおすすめの駐車場はどこ?

小牧基地周辺には駐車場が少なく、あってもすぐ満車になってしまうようです。

小牧駅周辺の駐車場を調べてみましたので、参考にしてくださいね。

 

小牧駅地下駐車場

  • 住所:愛知県小牧市中央1丁目261
  • 台数:地下1階84台、地下2階109台
  • 最大料金:入庫後24時間まで1,000円
  • 通常料金:最初の60分無料、以降30分ごとに100円
  • 入出庫可能時間:午前5:30~翌午前0:30

例年無料シャトルバスが出る「小牧駅」から徒歩2分の好立地にあります。

料金もかなりリーズナブルですね。

 

ラピオ地下駐車場

  • 住所:愛知県小牧市小牧3丁目555
  • 台数:地下1階201台、地下2階214台
  • 最大料金:入庫後24時間まで1,000円
  • 通常料金:最初の60分無料、以降30分ごとに100円
  • 入出庫可能時間:午前7:00~午後22:00

こちらも無料シャトルバスが出る「小牧駅」から徒歩5分の好立地にあります。

そして料金もリーズナブルで収容台数も多いため、かなりおすすめです。

こういった駐車場は2023年の情報のため、もしかしたら変更があるかもしれません。

ご利用を考えている方は、こまめに小牧市のサイトやXを確認しておきましょう。

他にも、「akkipa(アキッパ)」という駐車場オンライン予約サービスアプリを活用するのもおすすめです。

「小牧基地」と検索すると、周辺の駐車場がたくさんヒットし、希望の駐車場を予約できてオンライン決済までできます。

他にも「駅名」や「地名」を入れて検索してみてください。

当日あたふたしたくない方はアプリを駆使して予約するのも心に余裕がもてていいですね。

そして過去には、基地外にて無料臨時駐車場が用意されたようなので、調べてみました。

 

無料臨時駐車場

  • 場所:三菱重工名古屋誘導推進システム製作所
  • 住所:〒485-8561 愛知県小牧市東田中1200番地
  • 料金:無料
  • 収容台数:約2,000台
  • 利用時間:7:00~

この臨時駐車場は、小牧基地まで約6kmもありますが小牧駅まで無料シャトルバスが出ていました。

2024年はまだ発表がなくこちらは過去の情報となりますので、参考程度にとどめておいてください。

小牧基地のホームページやXをこまめにチェックして2024年の臨時駐車場があるか確認しましょう。

 

小牧基地航空祭2024駐車場の穴場スポットや混雑状況も紹介

小牧基地航空祭2024はどのくらい混雑するのでしょうか。

どのくらいの来場者になるのか、あらかじめ把握しておくことで前もって早めに準備できますね。

参考に過去の来場者数を見てみましょう。

2018年度(2019年3月) 64,000人(ブルーインパルス展示飛行なし)
2019年度(2019年11月) 61,000人(ブルーインパルス展示飛行あり)【晴れ】
2020年度 新型コロナウイルスの影響で中止
2021年度 新型コロナウイルスの影響で中止
2022年度(2023年3月) 40,000人(ブルーインパルス展示飛行あり)【曇り】

天候によっても来場者数は大きく左右されるようです。

雨だと中止になる可能性もあるため、予定を早めに変更する方もいるかもしれませんね。

今年はもし晴れるとすれば、過去の6万人超えはあるかもしれません。

そうなるとかなりの混雑は必至のため、お目当ての飛行展示が見れなかった、、ということも考えられます。

そんな心配をせず、行くからには名一杯楽しみたい方に穴場スポットをご紹介します!

 

小牧基地航空祭穴場スポット4選

飛行機の飛行を思う存分ゆっくり鑑賞したい!という方、小牧基地航空祭の穴場スポットを4つご紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

県営名古屋空港展望デッキ

  • 住所:愛知県西春日井郡豊山町
  • 駐車台数:1350台
  • 料金:最初の60分無料、以降30分ごとに100円、最大24時間ごとに1,000円

ターミナル3階にある展望デッキになります。

アイスやジュースの自販機にトイレがあり、1階には売店やレストランもあります。

 

小針公園

  • 住所:愛知県小牧市小針2丁目548
  • 駐車台数:50台
  • 料金:無料

トイレ・自販機があり、コンビニも近くにあるため狙っている方は多いかもしれません。

 

神明公園

  • 住所:愛知県西春日井豊山町青山神明120-1
  • 駐車台数:約120~130台(3か所合計)
  • 料金:無料

小高くなった丘がありフェンスをクリアできます。

公園内には航空館があり、無料で入場できる他、デッキからの撮影も可能です。

 

エアポートウォーク名古屋

  • 住所:愛知県西春日井豊山町豊場林先1番8
  • 駐車台数:2,300台
  • 料金:無料

旧名古屋空港を再利用した大型ショッピングモールです。

そのため、5階にある展望デッキの眺めはとてもおすすめです。

土日は駐車場の混雑が予想されるため、前もって行動されるといいでしょう。

どのスポットも小牧基地から近いため、徒歩でも行けそうですね。

 

まとめ

今回は、小牧基地航空祭2024駐車場とアクセス方法・穴場スポットや混雑状況を紹介してみました。

いかがだったでしょうか?

駐車場やアクセス方法を調べておくことで、当日慌てずにすむかもしれませんね。

また混雑状況を見極めて穴場スポットで航空ショーを観覧するのもいいですね。

初めての方もそうでない方も、最新の情報を手に入れて事前に準備しておきたいものです。

日頃見ることのできない自衛隊の方々の活動に感謝しつつ、小牧基地航空祭2024を思いっきり楽しみましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント