スポンサーリンク

緑黄色社会ライブ2025チケット倍率高くて当たらない?当たりやすい日程や枚数も調査

緑黄色社会ライブ2025 チケット倍率 高くて当たらない? 当たりやすい日程や枚数も調査
"
"
Pocket

その名の通り、明るく元気をもらえる音楽が人気のミュージシャン、緑黄色社会☆

ここ数年は、年末の恒例イベントであるレコード大賞や紅白歌合戦などにも出演されていますよね。

2021年には『LITMUS(リトマス)』が評価され、多くのファンに愛されるグループですが、その人気も相まってライブのチケットが倍率が高く、当たらないとささやかれています。

ただ、ライブチケットが高倍率で当たらないというのは緑黄色社会に限ったことではありません。

ライブの日程や申し込む枚数などによっては、当たりやすい方法もあるかむしれませんので、今回は緑黄色社会のライブチケットを入手するための倍率を上げるにはどうすればいいのか紹介していきたいと思います。

また、当たりやすい日程や申し込みのチケットの枚数なども予想していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

緑黄色社会ライブ2025チケット倍率高くて当たらない?

緑黄色社会のライブチケットの倍率を計算するには、各会場のキャパ数を合計した全収容人数とファンクラブ会員や公式SNSのフォロワー数などの人数が必要になります。

今までのライブでのチケットの当選倍率はSNSで検索してみると、1.7倍~2.4倍であることが分かりました。

同じように2025年のライブチケットの倍率を計算してみると、3.5倍~9.7倍とかなりの高倍率になることが予想できる結果となりました。

それでは、いろいろなパターンを予測して計算した詳細をみていきましょう。

 

緑黄色社会ライブ2025のスケジュールと会場のキャパを紹介

【2025年の緑黄色社会ホールツアースケジュール】

日程 地域 会場 キャパ
3月8日(土) 千葉 市原市市民会館 1542席
3月14日(金) 栃木 宇都宮市民文化会館 大ホール 2000席
3月22日(土) 愛知 愛知県芸術劇場 大ホール 2500席
3月23日(日)
3月28日(金) 広島 広島文化学園HBGホール 2000席
3月30日(日) 熊本 熊本城ホール メインホール 2300席
4月6日(日) 新潟 新潟県民会館 1740席
4月11日(金) 京都 ロームシアター京都 メインホール 2005席
4月12日(土) 和歌山 和歌山県民文化会館 大ホール 2000席
4月18日(金) 三重 三重県文化会館 大ホール 1903席
4月20日(日) 宮城 仙台サンプラザホール 2710席
4月27日(日) 北海道 函館市民会館 大ホール 1370席
4月28日(月) カナモトホール(札幌市民ホール) 1500席
5月2日(金) 茨城 水戸市民会館 大ホール 2000席
5月5日(月祝) 群馬 高崎芸術劇場 大劇場 2027席
5月8日(木) 大阪 フェスティバルホール 2700席
5月10日(土) 兵庫 アクリエひめじ 大ホール 2010席
5月14日(水) 静岡 アクトシティ浜松 2336席
5月21日(水) 東京 J:COMホール八王子 2021席
5月24日(土) 高知 高知県立県民文化ホール 大ホール 1507席
5月25日(日) 香川 レクザムホール・大ホール 2001席
5月30日(金) 岡山 岡山芸術創造劇場ハレノワ・大劇場 1750席
6月1日(日) 島根 島根県民会館 大ホール 1537席
6月7日(土) 長野 ホクト文化ホール 1971席
6月8日(日) 石川 本多の森 北電ホール 1707席
6月13日(金) 福岡 福岡サンパレス 2316席
6月14日(土) 鹿児島 川商ホール第1 1990席
6月20日(金) 福島 けんしん郡山文化センター 大ホール 2004席
6月22日(日) 秋田 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール 2007席

 

緑黄色社会ライブ2025会場のキャパから倍率を計算

今回のライブでの全日程の収容人数はすべて合わせて55,454人です。

ファンクラブの会員人数は公開されておらず確認できませんでしたが、公式Xのフォロワーは191,509人だったので、それをもとに計算していきましょう。

 

緑黄色生活ライブチケットの当選倍率は?

計算式は『チケット申込数÷収容人数』、これで倍率が求められます。

191,509人の7割がチケットを2枚申し込む場合

  268,113枚÷55,454人=4.8倍

191,509人の5割がチケットを2枚申し込む場合

  191,512枚÷55,454人=3.5倍

191,509人の7割がチケットを4枚申し込む場合

  536,228枚÷55,454人=9.7倍

191,509人の5割がチケットを4枚申し込む場合

   383,020枚÷55,454人=6.9倍

一覧表にまとめてみると・・・

フォロワー数 191,509人
全収容人数  55,454人

チケット申し込み枚数 2枚 チケット申し込み枚数 4枚
7割 4.8倍 3.5倍
5割 9.7倍 6.9倍

申し込む枚数はやはり、4枚申し込むより2枚申し込む方が倍率は上がりますし、1枚の申し込みとなれば、さらに上がることは間違いありません。

また、当選しやすい日程は週の中日に行われる5月14日・21日といったところがねらい目ではないでしょうか。

5月8日も週の中日ですが、GWを含む週ということで少し倍率が上がるような気がします。(※あくまでも個人の感想です)

 

緑黄色社会ライブ2025チケットの当たりやすい日程や枚数も調査

ライブチケット当選倍率が3.5倍~9.7倍という結果の出た人気上昇中の緑黄色社会!!

日程によってライブチケットが当たりやすい日はあるのでしょうか?申し込む枚数などで当たりやすいのならば、ぜひその日程や枚数が知りたいところですよね。

以下の条件の公演がチケットが当たりやすいと考えられます。

  • 平日ど真ん中の公演
  • 地方のキャパの大きな公演
  • 初回やオーラスでない公演
  • 記念日(アーティストの誕生日、デビュー日など)ではない公演

これらを踏まえると、以下の公演が特にチケットが取りやすいのではないかと思われます。

  • 5/8(木) 大阪・フェスティバルホール
  • 5/14(水) 静岡・アクトシティ浜松

以下では緑黄色社会のライブチケットの当選倍率を少しでも上げるには、どうすればよいか紹介していきたいと思います。

 

緑黄色社会ライブ2025チケット当選倍率を上げるには

これから先のライブのことも考えると、ファンクラブ会員になるというのが最善かと思われます。

緑黄色社会オフィシャルファンクラブ【milestone】は、月額440円(税込)でスマートフォンから利用できるモバイルファンクラブサービスで、【ライブやイベントのチケット最速先行受付を行います!】という条件付き!!

2025年のホールツアーも先行受付も始まっていますが、さらに6ヶ月以上(192日)継続して入会している会員を対象とした長期会員があり、通常会員よりもさらに先行して申し込めるようです。

緑黄色社会のチケットを入手するには、オフィシャルファンクラブ【milestone】に入会し、6ヶ月以上継続をまずは目指すべきです!

 

まとめ

聴く人を元気にしてくれる歌が多い緑黄色社会☆

年々、人気が上昇していることも相まってそのライブチケットは申し込んでも当たらないという声も多くなりました。

けれど、全く当たらないわけではありませんし、申し込む枚数や日程のコツを掴めば当たりやすいものとなりうることも分かっていただけたのではないでしょうか。

2025年には元気いっぱいの緑黄色生活が全国をまわるホールライブツアーが開催されます。

これを機会にライブチケットを手に入れたいとお考えの方も多いことでしょう。

今回は、緑黄色社会ライブ2025チケットが倍率が高くて当たらないのか、その当選倍率を少しでも上げるにはどうすればよいのか調べてみました。

当たりやすい日程やチケットの枚数なども紹介してきたので、ぜひ参考にしていただければと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました♡

コメント